Ritz

普段は真面目で優しいFラン大学生

いろいろな気づきがあった

お題「#この1年の変化」 またしばらく日記を書くのをさぼっていた。別に罪悪感みたいなのはないけどこのままだとアフィリエイトへの道は遠のいていくばかりだ。まあ趣味で書いてるので別にPVが少しでもあれば自己顕示欲を満たすことはできるが。

この一年の変化については生活に関してのものがほとんどをしめる。外に全然でなくなって太った。最近本気で痩せないと糖尿病が怖いのでリングフィットアドベンチャーを買おうと思っている。ゲームをするのは好きなのでたぶん続けることができると思う。たぶん あとはいろいろな気づきがあった。 家族に会いたくても会えないのはつらいとか、外にあんまりにもでないと体も心も調子が悪くなっていくとか。外にある程度でて日の光を浴びないと本当に心が死んでいく。 ただそのネガティブな時期を長く維持できたお陰で自分の死生観とかそういうことがある程度固まってきた。ほとんど反出生主義に等しいと思う。それはとても単純な理由で自分が死ぬのが怖くてしょうがないからだ。 生命を産むということは産まれてしまった命に対していつか訪れる死を強要するものだと思う。自分は生きていたいわけではないけど死にたいわけでもない。自分がもし子供を作るとするとそれはそういうことになってしまうんじゃないかと思う。そもそも自分の遺伝子が子供を産むべきではないものだと思う。アトピーだし。 アレルギーの遺伝はしょうがないといってもハンデを背負わせることに変わりない。ないほうが絶対いいに決まっている。なにより生命への責任を取れない。もし産まれてきた子供が遺伝子性の病気を持っていたりして家族が不幸になったらどうしようもない。不幸になったとしてもそれはそもそも産まなければよかっただけでは?という話になる。どれだけ子供に迷惑を掛けられても、どれだけ子供のせいで不幸になってもそれは産んだ人の責任だし、子供を責める権利なんて微塵もない。どれだけのリスクがあるかわからないのに欲しいなんておかしな話だと思ってしまう。 結局ペットと同じような感覚なんだと思う。人に死を強制することをわかっていて産むわけだから。 こんなことを思っても両親のことは愛してるし、兄妹のことも愛してる。 ただ死ぬということが怖いのには変わりない。今生きているのは惰性でしかない。 もともと死ぬのは嫌だけど生きていたくないという考えではあったけど、子供を産むべきではないという考えに至ったのはこの一年間があったからだと思う。 いろいろ思うところはあっても現状を受け入れるしかない。 1000字書いたので終わる。

筋トレをゲームのなかに取り入れると効率がいい気がする

対戦ゲームに限定する。 自分の場合はスプラやスマブラが好きなのでスマブラ筋トレ、スプラ筋トレになる。 やることとしてはとても簡単で、ゲームのマッチング時間に筋トレをするということだ。 負けた次のゲームマッチング中に自分への罰として筋トレをしてもいいし、勝っていい気分になったついでに筋トレをしてもいい。 うつ伏せでやっているならプランクとかその辺をやって仰向けなら腹筋とかそのへんをやればいいと思う。とりあえず姿勢にあった筋トレをすればいいと思う。

なんとこの筋トレには無駄な時間が一切存在しない。マッチング中いちいちスマホの起動してどうでもいいネットサーフィンをするよりかいくぶんかましなんじゃないかと思う。 どうでもよくないネットサーフィンもあるのでそれは例外とする。 ゲームをやるついでに健康を保つルーティーンを一つこなせてしまう。とてもすばらしいものではないか。

このゲーム筋トレは残念なことにMinecraftのような休みのないゲームだとできない。悲しいことである。 偏見かもしれないがいわゆるゲーマーと呼ばれる人は基本的に不健康な生活習慣で暮らしているはずなので本当におすすめである。 ちゃんと運動をしないと腰が痛くなったりして自分の大好きなゲームもできなくなってしまいかねないのであまりに不健康な生活には注意したい。

話はまったくかわるけど最近またさぼっていた。 なんとなくはてなブログを検索するのがめんどくさかったからかもしれない。 今日はどうにかさぼりの連鎖を止められたので今後も積極的に連鎖は止めていきたい。 なんだか急にめんどくさくなることがあったりするとどうしてもさぼってしまう。毎日毎日続けることができるのは本当に才能だと思う。その才能を持っている人は尊敬できる。(三大欲求に関する習慣は除く) そういえばモンハンRiseがもうすぐ発売だしポケモンスナップももうすぐ発売だけど残念なことにモンハンRiseは任天堂のお得なダウンロードチケットには入っていない。Capcomからしかたないけど悲しいことだ。 モンハンRiseだけでもダウンロードチケットの値段に届きそうなのに。DLCとかきたら届いてしまうんじゃないかと思う。まあ買うけど。 モンハンも周回とかするなら合間合間に筋トレができる。装備変更とかで長時間かかるときつそうだけどなかなかに筋トレ向きのゲームなんじゃないかと思う。

1000超えたので終わる。

最近地味にコード毎日書いてる

コードを書くのは楽しいけど書くまでがしんどい。 パソコンを立ち上げるのがめんどうだし座るのもめんどくさい。 いろいろな障害を乗り越えてコードを書いているのでとりあえずこのまま続けたい。 コードは書いているけどGitにプッシュできてないのでそこはもっとやっていかないといけない。

なんだか最近パソコンの調子が悪い。 寒いせいなのか経年劣化によるものなのかわからない。 急にタイピングの反応が遅れたりすることがある。本当は打ってないんじゃないかと思ってもう一回押すと無駄に打ち込まれてしまう。結構うざい。

最近AWSを使ってLinuxUbuntu)を使うことがあるのだがコマンドプロンプトよりVimが使いやすい。 コマンドプロンプトでは十字キーを押すとInsertモードが切れてしまうがLinuxの方ではそんなことがないので使いやすい。 もしかしたら_vimrcとかで定義できるのかもしれないけどやりかたがわからないのでいずれは調べないといけない。いずれは。 あとプログラムの自動起動に挑戦してみたけどうまくいかなかった。 systemdとかsystemctlとかそのあたりをいい感じに設定したけど感じのプログラムに問題があったので動かなかった。動いたけどエラーで止まった。はじめてshファイルとかserviceファイルを書いたのは勉強になって面白かった。 ただあの書き方はすぐ忘れそうなので何度もやらないと覚えられない自信がある。

昨日一昨日と日記を書くのをさぼっていたので少したるんでいる。気を引き締め直さないといけない。 幸いにしてコードはこの一週間なんとか少しずつ書いているのでそれだけでもさぼらないようにしたい。したいだけでできるとは言ってない。 筋トレも最近地味にさぼったりしている。 筋トレをさぼるとブルーになりがち(自分は)なので気を付けたい。 実家に帰ることもなかなかできないし友達と遊ぶことも難しいので人間に最低限必要なコミュニケーションが不足しているし日の光と筋トレはうつにならないために重要な要素になる。 実家に帰りたい。帰って家族に会いたい。

昨日は課題のために5時間しか眠れなった。課題をやっていなかったのがわるいけど結構疲れた。 睡眠時間が減るとこれもまたブルーになる要素なのでやっぱりさぼりはよくない。 ちょっとずつでもいいからさぼり癖をなくしていきたい。さぼる頻度を減らすてきな。 1000字書いたので終わる。

TODOリストのプロジェクト立ち上げだけした

最近うつ伏せで作業してばっかりなので肘や首が痛い。 そもそもうつ伏せで作業している理由としては座りすぎていると腰が痛くなってくるというものがある。 結局どちらも適度にやるのが一番体に負担を掛けないのかもしれない。 最近は新たに膝立ちして作業をするという方法を思いついて実践したのだが床があまりにもつめたいしクッションを敷いても足は出しっぱなしだし腹もでているのでとにかく冷える。ということでこのシーズンは断念した。 夏ならあせもかけるだろうしちょうどいいかもしれない。

今日はAndroid StudioでTodoリストのプロジェクトを作った。本当に作っただけで終わりにした。なぜならAndroid Studioが自分のパソコンのスペックだと重くていらいらするからだ。優しい気持ちになったときだけやるのがいいのかもしれない。 言語は前も言った通りJavaにした。理由は個人的にKotlinよりもわかりやすいし書きやすいし資料もたくさんあるから。 JavaAndroid Studioを触るのははじめてなので結構困惑する気がする。 そもそもAndroid Studioに触れたのが一年ぶりぐらいだった気がするのでまったくもって何をすればいいのかわからない。 とりあえず適当にやっていきたい。

今日はまた少しだけ数学ガールも読み進めた。 ある数についての約数をもとめる式とかそんなのを見た。 文字列にされるとなかなかわかりにくかった。 プログラムにおこすのはとても簡単なのに数式で見るとわかりにくい感じがする希少な存在だと思う。 Cで書いてみたけどプログラムの仕組みそのものよりもCの性質のせいで時間がかかった。 0で割れないじゃんっていう話だった。なんだかおかしいなあと思いつつやっていたけどエラーもでないから本当に困ったものである。 Cはそのあたり適当にやっても動いてしまうのでそれが逆に困ってしまうことがあると思う。 例えばintの初期化をしないでその数を使った計算をしても動きはする。もちろんおかしな数字が返ってくるけど。 そのあたりは本当になれていかないといけない。 ただなれれば恐らくほかの言語を書く時でも結構注意力がついていくんじゃないかと期待している。 そういえばポインタは使ったけどいまだに配列は使ってない。配列を組むほどのプログラムがないからだと思う。 無理やりにでも使っていこうと思う。練習のためにも 1000文字いったので終わる。

Cの勉強が続いた(奇跡)

なんと二日も連続でCの勉強をしてしまった。 そして今回は関数を使うのにポインタまで使ってしまった。驚きの成長である。 まだ簡単な数字しか扱っていないので今後が本番になってくる。 ただ結局ポインタがうまくいっていないというのはエラーやprintfによってわかるからよい。 ポインタも一つの型としてとらえることにしていけばなんとかなるのでは?(まだ配列のポインタまで触ってないのでわからない) Cの教科書を読んでいてなんで関数内でわざわざポインタを使わないといけないのかやっとわかった。 どうやら仮引数に実際の変数を入れても変数自体は変更しないということらしい。 arg=0; void a(int temp){ c=1; } この状態で a(arg); と呼んでもうまくいかないのはこの変数argが最初関数aの中のint tempにコピーされるだけでarg自体は変わらないからだということらしい。 こんなん本読まなきゃわからんわ。 ということでポインタの理解に一歩だけ近づいたような気がする。

今回のCのプログラムでは1,2,3,4,6,9,8,12,18,27.........みたいな数列をプログラムで書いた。もちろんアイディアのもとは数学ガールからである。 この数列は2と3の指数の合計の大きさでわけて並べているらしい。 これを任意の数字をいれて計算するようにした。 なんかすごく馬鹿みたいなプログラムを書いてしまった気がする。もっと効率のいい方法があると思うけど練習なのでとりあえずよしとする。 あと動いたし。なにより思った通りの動作をしてくれたので文句はない。 昨日のフィボナッチ数列のときより相当考えて書いたのでうまく動いたときは結構うれしかった。

実はCでは最終目標としてテキストエディタを作ってみたいという目論見がある。もちろん今はまだ全然できないし(ポインタも理解してないし)いつかの話である。死ぬ前にできたらいいって程度。 ただCを勉強することでもう少し根幹的なプログラムとかそういうことについて知るのにつながるのではないかと思っている。(本当かは定かでない) あとコマンドを使った作業になれるのにもちょうどいいと思っている。 ちなみに昨日TODOリストを作るといっていたが水曜日に作り始める予定だったのでやっぱりやめた。 TODOリストは明日から作っていきたい。ただ今のところまったく画面とか想像できてないのでだいぶ適当な感じになりそう。 1000文字いったのでここで終わり

Cの勉強を本当に始めた(ついでに数学も)

Cの勉強といっても今日は関数をどんなふうに使ったりするのかとかそんなんしかしてない。 そしてなんとVimを使い始めてしまった。ただなんだかCの環境構築をするときにおまけでついてきたものだったのでGUIの設定ができないっぽかった。困ったものだ。 一生懸命_vimrcファイルの設定をしていたけど全然反映されなかったので追加でインストールしないといけない。 別に使えないことはないけど味気がないし。 今日のCの勉強ではフィボナッチ数列を表示するコードを書いた。これがついでの数学にあたる。 やっぱりどういう風に作るかを考えている間はとても楽しい。ただそれがうまくいかないとひどく落胆してしまってモチベーションが下がるのでほどほどがいい。自分にとっては。 そしてさらにそのフィボナッチのコードをGithubにプッシュした。あまりにもえらい。 GithubまたはLabにプッシュするのは毎日続けていきたい習慣だ。 少しでもいいからコードに触れていたほうがいいし考えがなまりにくい。 ただずっと同じことをしているとどうしても飽きてしまうのには気を付けたい。それも結局自分の思い描く通りに作ることができないということが大きな要因になっている。

話は変わるけど数学の本は数学狂いの兄が買っていた数学ガールという本を読んでいる。それもまだまだ冒頭しか読んでいないから飽きないように気をつけたい。この兄は自分と違って本物の天才なので自分が少しわかるレベルの数学ガールはほんとうに小説程度にしか感じていないだろう。兄の自慢をすると止まらなくなるのでこの辺でやめておく。 画面で文字を読むのにあまりにも慣れすぎてしまっていてページをめくるという作業がひたすらにめんどくさい。これは自分が重度のなろう読者ということが大きく影響しているだろう。 便利になりすぎてしまったため不便を受け入れるのがめんどくさい。ある程度は不便に触れておいた方がいいのかもしれない。薪ストーブを使うとか。 明日は何についてプログラムを書くか決めておかないといけない。まあCを必ず毎日書かなければいけないわけではないけど。

明日はAndroid StudioでTODOアプリを作り始めようと思っている。言語はJavaにするつもり。 理由はマイクラのModにもつながるしなによりJavaの方がKotlinよりも資料が多いように感じるからだ。マイクラのModも最近さぼっている。 古いバージョンの方がいろいろできるのでそっちの方でやってみたい。

1000文字書いたのでこれで終わる。

最近なんとなくやる気がでている

やっぱり筋トレと日の光を浴びることによるのが大きいと思う。

タスク管理アプリを入れてみて7つくらいタスクを登録した。 まだ入れてから三日もたっていないので三日坊主にならないことを祈る。(他人事) 一応日記を書くのもタスクの一つになっている。 ただやっぱりネガティブになっているときはどうしてもさぼりがちになってしまう。

最近クソゲーの開発をUnityでやったりしている。OVRLipSyncというとても優れたライブラリを使ってしょぼい何かを作りあげている。 OVRLipSyncを使った理由としては自分が求める音声認識で向いているのがこれだったからだ。 今日は少し理想の挙動に近づいた。 GitlabにもそのプロジェクトをPushした。 今日は結構真面目にやったほうなんではないかと思う。

そしてまたCを勉強したい熱が再来している。 この熱はたいてい一過性のものでうだうだとしている間になくなってしまうことが多いので今度こそは勉強したいと思う。 授業でやったはずなのにいまだにポインタが理解できない。 コードを全然書いていないのもあると思う。それにしてもいい加減理解したい。 Cを勉強するにあたってなるべくGitにプッシュしていきたい。(目標だけ高い) コンソール画面で少しいろいろとできるようになったのがこの熱に大きく影響しているような気もする。

自分は何年後とかに何をするとかそういう目標を立ててもいつの間にか忘れてしまっていてよくない。だからちゃんと目標を立てて達成できたことは一度もない。 その対策として突発的に目標を立ててどうにか達成していきたい。 動画の投稿とかもしていきたいしゲームも作りたいし普通に何か作ることが好きだが、すぐにさぼってしまう。 幸いにして今はオンライン授業しかないので時間はたくさんある。 少しくらいさぼっても作業をする時間を作ることができる。

話は変わるが寒いとやる気がなくなってしまう。 最近のやる気の減退や憂鬱感などはほとんどそれのせいな気がしないでもない。 寒いままパソコンに向かうのはしんどい。まあ半ズボンで裸足なのがいけないのだと思うが、家の中では楽な格好をしたい。 だから布団の中で首を痛めつつパソコンに向かうか寒いまま作業をするかのどっちかになってしまう。 この問題を解決するために筋トレをしている感もある。体があったまれば寒くないし。 もうそろそろ1000文字いったのでここらへんで終わりにする。